クロノスとカイロス

西洋占星術のホロスコープ読みを中心とした占いのブログ

2022年5月1日(5時28分)牡牛座11度の新月(部分日食)

5月の新月は1日の早朝です。

この新月は、部分日食になりますが、日本では部分日食は観測できません。

令和 4年(2022)暦要項 日食・月食など - 国立天文台暦計算室

 

この日は牡牛座11度の新月になるのですが、同時に金星と木星コンジャンクションします。木星と金星は、ベネフィックと呼ばれる吉星で、これのコンジャンクションはとてもよい星の位置になります。

部分日食に金星・木星コンジャンクション、金星、木星海王星魚座滞在と特徴の多いホロスコープになります。

f:id:kondatetanaka:20220408125613p:plain

ホロスコープ作成:Star Navigator | ARI 占星学総合研究所

全体像

ホロスコープは、東京・プラシーダスで作成しています。

新月は牡牛座11度です。

アセンダントは牡牛座22度、アセンダント上にドラゴンノードが乗っているという、これもまた目立ちます。

MCは水瓶座4度です。

チャートルーラーは金星で、魚座28度で、木星コンジャンクションです。

1室に双子座に入ったばかりの水星があります。OOB天体はありません。

ハウスで見ると、水星以外の星が10室から12室に集中している点もポイントになりそうです。

ファイナル・ディスポジターを見ると、

水瓶座の星ー牡牛座天王星魚座金星ー魚座海王星の流れで、海王星に流れが集まります。

双子座水星だけが単独でいる形になっています。少し前までは、魚座海王星だけが単独でいる形が多かったのですが、今回は逆に流れが魚座海王星に集まって、双子座水星だけが孤立する形です。

ホロスコープの特徴が多いので、まとめると、

・日食(部分日食)の新月(牡牛座11度)

アセンダント・ディセンダントとノード軸(ドラゴンヘッド・テイルの軸)が重なる

・チャートルーラー金星と木星コンジャンクション魚座28度)

・ファイナル・ディスポジターは魚座海王星魚座25度)

になっています。

 

最も強調される星は魚座金星

ホロスコープはやはりチャートルーラー金星とファイナル・ディスポジター海王星魚座に滞在していて、魚座副支配星の木星と金星がコンジャンクションをつくっているので、魚座強調であるといえます。

同時、牡牛座新月(日食)で、牡牛座のアセンダントドラゴンヘッドが重なっています。牡牛座の支配星の金星、牡牛座も強調されています。

この二つの強調点で重なっているのは、ホロスコープの中心は魚座金星になりそうです。

ファイナル・ディスポジターの流れをみても、水瓶座土星ー牡牛座天王星ー金星という大きな流れがあって、金星の位置でディスポジターがだいたい決まってきます。

5月には金星は牡羊座に移動しますが、火星が魚座に滞在しているで、水瓶座土星-牡牛座天王星牡羊座金星-魚座火星-魚座海王星に流れができるので、しばらくファイナル・ディスポジターが魚座海王星の流れが続きそうです。

 

アスペクト

新月(太陽・月のコンジャンクション
金星・木星コンジャンクション
アセンダントドラゴンヘッドコンジャンクション

という三つのコンジャンクションがあります。

まず、金星、木星コンジャンクションですが、石井ゆかりの星占い教室ノートでは、金星と木星アスペクトについて「愛に恵まれる配置」「経済的に非常に豊かになることも」と書かれていました。

吉星同士のコンジャンクションになります。

星のアスペクトではないですが、ドラゴンヘッドアセンダントコンジャンクションもあります。

牡牛座新月と同時にこのアスペクトがあることは、何か運命的な暗示のような感じがします。牡牛座は、一般的に美や豊かさなどを表しているサインとされていますが、対向の位置には蠍座があって、蠍座を「死」、対向の牡牛座を「生きていた爪痕」と読むこともできます。

ドラゴンヘッドについて、「占星学」(ルル・ラブア著)では次のように書かれています。

霊体、あるいは超意識の記憶を表すとも言われ、カルマティック(宿業的)な絆を意味する場合もあります。ドラゴンヘッド木星に、ドラゴンテイルは土星に類似した効果を与えます。

「占星学」(ルル・ラブア著)

魚座に星が集まっていて、牡牛座-蠍座軸での新月の時期が日食、月食の時期と重なり、アセンダント上にドラゴンヘッドがある、という印象的なホロスコープです。

 

サビアンシンボル

新月(牡牛座11度:花に水をやる女)

アセンダントドラゴンヘッド(牡牛座22度:荒れた水の上を飛ぶ白い鳩)

金星・木星コンジャンクション魚座28度:満月の下の肥沃な庭)

海王星魚座25度:聖職の浄化)

 

自分のホロスコープと重なてみる

f:id:kondatetanaka:20220408133040p:plain

今回の新月図はかなり印象的だったので、自分のホロスコープと重なてみてみました。

トランシットとネイタルは以下のようなアスペクトがあります。

・トランシット新月は、ネイタルの太陽、水星とスクエア
・トランシット火星とネイタル金星がオポジション
・トランシットのアセンダントドラゴンヘッドは、ネイタル火星とコンジャンクション

私のプログレスの太陽が乙女座25度にいて、魚座海王星オポジションになっています。

今回の新月図と蠍座の満月図はちょうど食の時期と重なっていて、金星、木星海王星魚座滞在の直後に起こるので、影響力が強そうな感じがします。

興味のある方は、ご自身のホロスコープ新月図を重ねてみてみるといいかもしれません。

影響が大きそうな位置は、
・牡牛座、蠍座10度近辺
魚座乙女座25度から30度あたり

の星で、このあたりに星があると影響の強い星からアスペクトをうけます。

 

f:id:kondatetanaka:20220409150456j:plain

Peter HによるPixabayからの画像