1月20日 太陽が水瓶座入り
二十四節気は、太陰暦の暦の「月の始まり」と「月の中間点」で構成されています。
太陽がサインにイングレスする日は、二十四節気の中期になります。
二十四節気と西洋の占星術がつながっているのは面白いな、と思いますが、東洋の占星術では十二支十干を使います。
国立天文台の暦を見てみると、「大寒」(中期)→「立春」→「雨水」(中期)となっているので、太陽が魚座にイングレスするのは、2月18日19時44分だな、とわかります。
ちなみに、九星気学では、「立春」が年の始まりになります。2021年の立春は、2月3日23時59分で、六白の年になります。
令和 3年(2021)暦要項 二十四節気および雑節 - 国立天文台暦計算室
水瓶座に4星が集中
2021年1月8日に水星が水瓶座入りすると、水瓶座に水星、木星、土星が滞在することになり、水瓶座ステリウムがはじまります。
水瓶座ステリウムは次のように形成されていきます。
1月 8日 水星が水瓶座入り(3星)
1月20日 太陽が水瓶座入り(4星)
2月 1日 金星が水瓶座入り(5星)
2月18日 太陽が魚座入り(4星)
2月25日 金星が魚座入り(3星)
3月16日 水星が魚座入り(2星)
2021年の星の動きの特徴のひとつは、1月~2月の水瓶座ステリウムだと思います。
特に、2月18日の動きは、興味深いものがあります。
4時11分 土星と天王星がスクエア(90度のアスペクト)を形成
19時44分 太陽 魚座入り
水瓶座ステリウムの形成と同じ年に、土星(社会・組織)と天王星(変革・革命)のスクエアが3回起きるので、社会に大きな変革が起こる、と読めます。
また、2021年の星の動きは、水瓶座の強調とともに、魚座も強調されている場面が多々あり、2021年を象徴するような星の動きに見えます。
2021年1月20日 5時40分(大寒)のホロスコープ
ホロスコープ作成: Star Navigator | ARI 占星学総合研究所
チャート・ルーラー(支配星)は、土星(水瓶座4度・1室)です。
1室に5星(金星・冥王星・太陽・土星・木星)が集中しています。
OOB天体はありません。
ファイナル・ディスポジターを見てみると、
山羊座(金星・冥王星)→土星・水瓶座→天王星・牡牛座→金星・山羊座→土星
水瓶座(太陽・土星・木星・水星)→天王星・牡牛座→金星・山羊座→土星
となるので、牡牛座天王星・山羊座土星・水瓶座土星のループになります。
まだ、まとまらない感じがします。
ちょっと先になりますが、2月1日に金星が水瓶座に入ります。
そうすると、水瓶座金星と牡牛座天王星がミューチュアル・レセプションという形になるので、天王星の影響力が大きくなるのかもしれません。
2月1日に金星が水瓶座入りし(水瓶座に5星集中(月を含めると6星)、天王星が金星とミューチュアル・レセプションになり、締めに天王星と土星のスクエア形成(2月18日)するという流れで、水瓶座と天王星の影響が徐々に強まっていく感じがします。
① 1室に5星が集中する
1月7日の火星牡牛座入り(イングレス)のホロスコープでも、1室のステリウムがありましたが、それと共通しているかもしれません。
2021年1月7日 火星牡牛座入りのホロスコープ - クロノスとカイロス
1月20日のホロスコープでは、ホロスコープで用いられる10個の星がすべて1室から6室にあり、1室から3室に8星集中していて、4室にある火星と天王星は牡牛座7度でコンジャンクションです。
ホロスコープのハウスの位置関係でみると、次のようになります。
1室から6室(私生活に関すること・北半球)
7室から12室(社会生活に関すること・南半球)
10室から3室(自分が主体となって起こる能動的な事柄・東半球)
4室から9室(他人からの働きかけによって起こる受動的な事柄・西半球)
(参考文献: 占星学 新装版 )
1室から3室に星が集中しているということは、私生活に関すること、自分が主体的になって起こる能動的な事柄、を意味しているホロスコープだと解釈できます。
「私」「自分」「個」がキーワードかもしれません。
② 土星(支配星・1室)・水瓶座4度
土星はこのホロスコープではチャートルーラー(アセンダントのサインの支配星)になります。また1室にあります。1室にある星は通常力が強いと解釈されます。
松村潔先生の「サビアン占星術」では、インドのヒーラーを「一般的に怪しいイメージだが、会社員的生き方を否定して、自分の実力で生きていこうとする」と解説しておられます。
「ヒーラー」というと「heal」する人(癒す人)という意味になります。
私は、ヒーラーという言葉から、「癒し」や「救済」をイメージしました。
なぜかというと、2021年5月ごろになると、木星が魚座入りします。
木星は魚座の副支配星なのですが、支配星の海王星も魚座に滞在しています。
つまり、魚座に支配星と副支配星が滞在するようになります。
大変革・大変動(水瓶座ステリウム)のあとの救済(木星と海王星の魚座滞在)というイメージができます。
③ 火星と天王星が、牡牛座7度でコンジャンクション
太陽の水瓶座入りで、水瓶座ステリウムが本格的に始まる日に、天王星と火星がコンジャンクションを形成します。
水瓶座の支配星と火星が、固定宮である牡牛座でコンジャクションするというは、激しい変化が起こる前兆とも読めます。