クロノスとカイロス

西洋占星術のホロスコープ読みを中心とした占いのブログ

【西洋占星術】4元素(熱・冷・乾・湿)の解説

4元素説(熱・冷・乾・湿)と占星術の関係をまとめました。

 

4つの元素(熱・冷・乾・湿)とエレメントの関係

 

 

 

火・・(牡羊座、獅子座、射手座)
風・・(双子座、天秤座、水瓶座
土・・(牡牛座、乙女座、山羊座
水・・(蟹座、蠍座魚座

 

アリストテレス

四元素が主に月下界(地上)の物質を構成するのに対し、
天上界(恒星と惑星の世界)は第五元素が構成するとした。
四元素からなる地上は時間とともに変化・腐敗するが、
第五元素から成る天上界は不変であるとされた。
出典 四元素 - Wikipedia

 

 

 

四元素 - Wikipedia

 

4つの元素(熱冷乾湿)と4体液説との関係

 

 

 

ジョージ・ハーバードが、1640年、気楽な気持ちで次のような
次のような詩を作っている。

胆汁気質(火・熱乾)は飲み、
憂鬱気質(土・冷乾)は食べ、
粘液気質(水・冷湿)は眠る。

多血気質(風・熱湿)が何をするのかは想像の域を出ないが、
その風のような「エーテル的な」性質から考えると、
おそらく”思索する”のではないだろうか。
出典 占星学(リズ・グリーン)青土社

 


出典 www.amazon.co.jp

 

四体液説 - Wikipedia

 

4元素(熱冷乾湿)と星座の関係

 

 

 

乾いた性質を持つ星座は、
ともに切り離そうとするエネルギーを有し、
独立や占有のベクトルを持ちます。

火は上昇するドライ。向上心
土は下降するドライ。物質所有
出典 http://astro.secret.jp/4elements.html

 

湿った性質を持つ星座は、
ともに繋がろうとするエネルギーを持ち、
共有や共感のベクトルを持ちます。

風は外向するモイスト。コミュニケ―ション
水は内向するモイスト。あいての立場になって気持ちをくむ
出典 http://astro.secret.jp/4elements.html

 

火と水は温度においても湿度においても
相容れない性質を持ちますが、
ともに主観的で直観的な性質を共有します。
(芸術家や表現者的性質)

土と風もまた、
温度においても湿度においても一致しない、
著作権とコピペのような相反する関係にありますが、
共に客観的で静かな性質を共有します。
(プロデューサーや評論家的性質)
出典 http://astro.secret.jp/4elements.html

 

火(熱・乾)と水(冷・湿)は
4元素に共通点がないですが、主観的という共通点がある。

土(冷・乾)と風(熱・湿)は
4元素に共通点がないですが、客観的という共通点がある。

 

いけだ笑みの占いサイト

 

火と水、土と風に共通点がある理由

 

「土と風」「水と火」は、それぞれ温度も湿度も共有しないが、支配星を共有している!!!
出典 占星術 | 占い師いけだ笑みのブログ

 

星座と支配星
火と水は支配星が同じ
(太陽と月・火星・木星

風と土も支配星が同じ
(水星・金星・土星

 

伝統占星術の支配星
5.獅子座・・太陽
4.蟹座・・月
3.双子座 6乙女座・・水星
2.牡牛座 7.天秤座・・金星
1.牡羊座 8.蠍座・・火星
9.射手座 12.魚座・・木星
10.山羊座 11.水瓶座・・土星

 

占星術 | 占い師いけだ笑みのブログ

 

4元素と星座の支配星の関係

 

 

 

差をつける惑星はドライ。
引き寄せる惑星はモイスト。
出典 差をつけるのか、引き寄せるのか? | 占い師いけだ笑みのブログ

 

差をつけるのか、引き寄せるのか? | 占い師いけだ笑みのブログ

 

四大元素説の基本|風・火・水・土(地)の特徴 | Timeless Edition

 


出典 www.amazon.co.jp