クロノスとカイロス

西洋占星術のホロスコープ読みを中心とした占いのブログ

【13年目】1988年8月2日(10時54分)のホロスコープ

今回は13年目の1988年の夏(中学1年生の夏)のホロスコープです。
中学校の時期は、サッカー部に入って辞めたり、ほかの人が塾に通っているのに、自分だけ通ってなくて、英語の成績が悪かったりとあまりいい思い出ない時期ですが、後半の時期には急に成績があがったり、友達が増えたりもしました。その代わりにトラブルも多かったです。

あと、母がエホバの証人という宗教団体の訪問をうけて、私も週に1回聖書の勉強と称して、聖書研究というのに付き合わされていました。
今振り返って考えてみると、考え方が独善的で、聖書や宗教に関する知識も浅はかな人たちの集まりだったなと思うのですが、おかげでほかの人は知らないであろう聖書の知識がかなり増えたのは収穫だったのかもしれません。

インド占星術のダシャーというものを見てみると、ラーフ期になっていて、中学校の時期(1988年4月~1991年3月)がほぼラーフ期と重なっていました。
※ラーフは西洋占星術ドラゴンヘッドのことです。羅睺(らごう)

ちょうど、中学3年(1990年4月から1991年3月)に入ったころから成績が急上昇したので、ダシャーで見ると、かなり合っていると思いました。

f:id:kondatetanaka:20210706112824p:plain

トランシットのホロスコープを作ってみてみると、1988年は、土星天王星コンジャンクションになる年だったので、まず「土星天王星コンジャンクション」について見ていきたいと思います。

 

土星天王星コンジャンクション

私のネイタルのホロスコープ(1975年)も土星天王星がスクエアになっていて、このブログでも、何回か土星天王星アスペクトに関する記事を何回か書いています。

1975年10月4日ホロスコープで見てみると、土星は獅子座2度、天王星蠍座2度(両方とも順行)アスペクトを形成しています。
この時期の天体歴を見てみると、土星が順行で天王星と合(1975年10月)になったあとに、逆行で再度合(1976年)を形成して、順行後さらに合を形成しています。

【1年目】1976年8月2日(13時20分)のホロスコープ - クロノスとカイロス

およそ10年後の今回は、1988年6月27日(東京・プラシーダス)のホロスコープで見ると、土星天王星がともに逆行していて、射手座29度コンジャンクションになっています。
このアスペクトは、土星天王星ともに順行でコンジャンクションを形成した後、両方とも逆行で再度コンジャンクションを形成して、再度両方とも順行でコンジャンクションを形成しています。

 

f:id:kondatetanaka:20210706101446p:plain

そのほかにも、土星天王星アスペクトについて、以前にも記事をつくっていて、1999年のアスペクトと2008年のアスペクトについてまとめてみました。

スクエア

1975年10月4日 土星・獅子座2度/天王星蠍座2度
1976年にかけて後2回形成

コンジャンクション

1988年2月13日 土星・射手座30度/天王星・射手座30度
1988年6月27日 土星R・射手座29度/天王星R・射手座29度
1988年10月14日 土星・射手座28度/天王星・射手座28度

スクエア

1999年7月18日 土星・牡牛座16度/天王星R・水瓶座16度
1999年11月14日 土星R・牡牛座14度/天王星水瓶座14度
2000年5月13日 土星・牡牛座21度/天王星R・水瓶座21度

オポジション

2008年11月5日 土星・乙女座19度/天王星R・魚座19度
2009年2月6日 土星R・乙女座21度/天王星魚座21度
2009年9月15日 土星・乙女座25度/天王星R・魚座25度
2010年4月26日 土星R・乙女座29度/天王星魚座29度
2010年7月27日 土星・天秤座1度/天王星R・牡羊座1度

過去に土星と天王星がアスペクトを形成した時期 - クロノスとカイロス

スクエア

2021年2月18日 土星水瓶座8度/天王星・牡牛座8度
2021年6月15日 土星R・水瓶座14度/天王星・牡牛座14度
2021年12月24日 土星水瓶座12度/天王星R・牡牛座12度

2021年 星の動きの特徴 - クロノスとカイロス

 

トランシットのホロスコープ

 

f:id:kondatetanaka:20210706101247p:plain

トランシットでは、最初の部分でも書きましたが、外円の土星天王星コンジャンクションがめだつアスペクトです。
このコンジャンクションはT金星とオポジションの位置で起こっています。
ネイタルとの関係では、N天王星とトラインの位置で起こっています。
MCに木星が来ています。

 

プログレスのホロスコープ

f:id:kondatetanaka:20210706111133p:plain

プログレスでは、1987年から木星が逆行をはじめています。

水星が乙女座7度でASCとコンジャンクションになっています。
占星術の教科書3」(鏡リュウジ著)では、水星とASCのコンジャンクションは、「思考の表出」と書かれていて、0度の場合は、考えていることを世界に表していくアスペクトとされていました。

 

 
太陽は獅子座23度で、サビアンシンボルは「騾馬乗り」です。
イメージ的にはロデオのようなものです。

 

ソーラーアークホロスコープ

f:id:kondatetanaka:20210706112606p:plain

ソーラーアークでは、
1981年 土星が獅子座に、木星が牡牛座に移動
1983年 火星が双子座に移動
という動きになっています。

SR土星がN太陽とコンジャンクションになりつつあります。
ソーラーアークでSR土星とN太陽がコンジャンクションを形成するのは、1990年になります。1990年は中学3年生のころで、浮き沈みはありましたがいい時期だった記憶があります。

 

f:id:kondatetanaka:20210706113735j:plain

Mario HagenによるPixabayからの画像

PVアクセスランキング にほんブログ村