クロノスとカイロス

西洋占星術のホロスコープ読みを中心とした占いのブログ

2021年5月4日 水星双子座入り

5月4日(11時46分)には、水星が双子座入りします。
水星が双子座にいるのは、5月4日から7月12日までになります。5月30日には、水星は双子座25度から逆行を開始します。(逆行期間5月30日・双子座25度から6月23日・双子座17度まで
2021年の水星逆行の特徴としては、逆行するサインが水瓶座、双子座、天秤座とすべて風のサインでの逆行になります。
水星にとって双子座はドミサイル(オウンサイン)になります。

f:id:kondatetanaka:20210410110206p:plain

ホロスコープ作成:Star Navigator | ARI 占星学総合研究所)

ASCは獅子座22度。
チャートルーラーは太陽で、牡牛座14度です。
MCは牡牛座16度なので、太陽がほぼMCにあります。
正午であれば、太陽がMCにきますが、11時46分なので、MCの手前ということになります。
1室の星はありませんが、火星が赤緯24度台後半でOOBです。

ファイナル・ディスポジターを見てみると、
牡牛座の金星が強い状態ではありますが、双子座水星、魚座海王星エスケープ(単独で存在する形)になっています。

品位を見てみると、双子座水星(オウンサイン)、牡牛座金星(オウンサイン)、蟹座火星(フォール)、水瓶座土星(オウンサイン)、魚座海王星(オウンサイン)となっていて、10個中4つの星がオウンサインにあります。

火星の位置が特徴的で、赤緯で見るとOOBという力が強い場所にいるのですが、サインは蟹座でフォール(最も低い品位)という、チグハグな形になっています。
水星も双子座入りしましたが、オウンサインしたけど、ディスポジター的には、エスケープする形です。

アスペクトを見てみると、水瓶座土星と牡牛座の太陽がスクエアを形成しています。今年の2月には、牡牛座火星と天王星が、水瓶座の星々と次々にスクエアを形成しましたが、今回は、その時水瓶座にあった星(太陽、金星など)が、土星とスクエアを形成しています。
一般的には、太陽は自我(目指すべき自分)、土星は社会、組織をあらわすとされています。また、スクエア(90度)は、大きな緊張、乗り越えるべき試練があるころを表す度数なるので、自我と社会の間に大きな緊張があること、自我に関して社会や組織に関する試練があること、という解釈ができます。

また太陽とMCはほぼコンジャンクションの位置にあります。MCは社会的な到達点、頂上というような意味ですが、このMCと太陽がコンジャンクションになっているところに、社会や組織をあらわす土星がスクエアを形成するという点でも、かみ合わないイメージができます。

f:id:kondatetanaka:20210410113428j:plain

ComfreakによるPixabayからの画像

 

タロット「1.魔術師」

今日から、タロットカードの大アルカナのカードを見ていこうと思います。
1枚目は「魔術師」のカードです。

f:id:kondatetanaka:20210410101920j:plain

 ① 卓上に置かれた4つの聖物

これは、だいたいどのタロット解説の本やサイトにも載っているのですが、卓上に4つのものがあります。
手前から、棒(ワンド)、杯(カップ)、金貨(ペンタクル)、剣(ソード)です。
この4つの物は、それぞ4元素と対応していて、それぞれのエレメントはまた別のものと対応しています。
棒(ワンド)=火(熱・乾)=春の季節、直観=牡羊座、獅子座、射手座
杯(カップ)=水(冷・湿)=夏の季節、感情=蟹座、蠍座魚座
金貨(ペンタクル)=土(冷・乾)=冬の季節、感覚=牡牛座、乙女座、山羊座
剣(ソード)=風(熱・湿)=秋の季節、思考=双子座、天秤座、水瓶座

という感じで、ほかにもカバラなどでは、天使の名前や精霊と対応させる表もあります。
この4元素説は、宇宙はこの4つの元素で構成されていると考える説です。

② 頭上の∞(無限大、インフニティー)のマーク

タロットカードには、大きく分けて、初期のヴィスコンティー版、中期のマルセイユ版、20世紀に入ってからのウエイト版というのがあります。
魔術師の頭の上の無限大のマークは、マルセイユ版の帽子の部分にあたります。

③ ベルトの部分の尾を噛む蛇(ウロボロス

魔術師のベルトの部分は、ウロボロス(自らの尾を噛む蛇)になっています。
ウロボロスは、「絶え間ない循環、永遠」などを表しています。
∞のマークとウロボロスは、尽きることのない人間の進歩を表しているのかもしれません。

④ 頭上のバラと足元の白いユリ

赤いバラは「血」「イエス・キリスト」を表していて、白いユリは「純潔」「聖母マリア」を表しているという考え方があります。
魔術師も、赤と白の服をきています。
また、魔術師は、右手で上を指さし、左手で下を指さしています。
赤いバラは「天上」を表していて、白いバラは「地上」を表し、「下のものは上の者のごとし」という占星術の言葉を思い出させます。

 

タロットカードと占星術

タロットカードは一枚一枚が占星術のサインと星と関連付けられています。
何かの時に便利なので、まとめておきました。

ワンド

A・・火のエレメント、春の季節
2・・牡羊座 第1デカンの火星(ドミサイル)
3・・牡羊座 第2デカンの太陽(エグザルテーション)
4・・牡羊座 第3デカンの金星(デトリメント)
5・・獅子座 第1デカンの土星(デトリメント)
6・・獅子座 第2デカンの木星
7・・獅子座 第3デカンの火星
8・・射手座 第1デカンの水星(デトリメント)
9・・射手座 第2デカンの月
10・・射手座 第3デカンの土星
ペイジ・・火のエレメント、春の季節
ナイト・・蠍座第3デカン、射手座第1、第2デカン
クイーン・・魚座第3デカン、牡羊座第1、第2デカン
キング・・蟹座第3デカン、獅子座第1、第2デカン

 

カップ

A・・水のエレメント、夏の季節
2・・蟹座 第1デカンの金星
3・・蟹座 第2デカンの水星
4・・蟹座 第3デカンの月(ドミサイル)
5・・蠍座 第1デカンの火星(ドミサイル)
6・・蠍座 第2デカンの太陽
7・・蠍座 第3デカンの金星(デトリメント)
8・・魚座 第1デカンの土星
9・・魚座 第2デカンの木星(ドミサイル)
10・・魚座 第3デカンの火星
ペイジ・・水のエレメント、夏の季節
ナイト・・水瓶座第3デカン、魚座第1、第2デカン
クイーン・・双子座第3デカン、蟹座第1、第2デカン
キング・・天秤座第3デカン、蠍座第1、第2デカン

 

ソード

A・・風のエレメント、秋の季節
2・・天秤座 第1デカンの月
3・・天秤座 第2デカンの土星(エグザルテーション)
4・・天秤座 第3デカンの木星
5・・水瓶座 第1デカンの金星
6・・水瓶座 第2デカンの水星
7・・水瓶座 第3デカンの月
8・・双子座 第1デカンの木星(デトリメント)
9・・双子座 第2デカンの火星
10・・双子座 第3デカンの太陽
ペイジ・・風のエレメント、秋の季節
ナイト・・牡牛座第3デカン、双子座第1、第2デカン
クイーン・・乙女座第3デカン、天秤座第1、第2デカン
キング・・山羊座第3デカン、水瓶座第1、第2デカン

 

ペンタクル

A・・土のエレメント、冬の季節
2・・山羊座 第1デカンの木星(フォール)
3・・山羊座 第2デカンの火星(エグザルテーション)
4・・山羊座 第3デカンの太陽
5・・牡牛座 第1デカンの水星
6・・牡牛座 第2デカンの月(エグザルテーション)
7・・牡牛座 第3デカンの土星
8・・乙女座 第1デカンの太陽
9・・乙女座 第2デカンの金星(フォール)
10・・乙女座 第3デカンの水星(ドミサイル・エグザルテーション)
ペイジ・・土のエレメント、冬の季節
ナイト・・獅子座第3デカン、乙女座第1、第2デカン
クイーン・・射手座第3デカン、山羊座第1、第2デカン
キング・・牡羊座第3デカン、牡牛座第1、第2デカン

 

f:id:kondatetanaka:20210410101229j:plain

Daniel AlbanyによるPixabayからの画像

 

2021年5月の星の動き

5月1日の星の位置とその後の動き

左側が5月1日の星のあるサインで、矢印の先は5月中の動きです

太陽 牡牛座→双子座
水星 牡牛座→双子座(オウンサイン)→逆行
金星 牡牛座(オウンサイン)→双子座
火星 蟹座(デトリメント)
木星 水瓶座魚座(オウンサイン)
土星 水瓶座(オウンサイン)→逆行
天王星 牡牛座
海王星 魚座(オウンサイン)
冥王星 山羊座(逆行)

まず大きな星の動きとしては、5月に木星魚座入りします。木星魚座の副支配星ですが、支配星の海王星魚座にあるので、魚座が強調される動きです。

また、4月に冥王星が逆行をはじめましたが、5月には土星水瓶座)と水星(双子座)が逆行をはじめます。両方とも、ドミサイル(オウンサイン)での逆行になります。

木星魚座入り、水瓶座土星と双子座水星の逆行とオウンサインの動きが多い印象です。

水星の逆行は2月に水瓶座、5月に双子座、最後に10月に天秤座で起こります。
すべて風のエレメントのサインで逆行します。

 

5月の星の動き

5月4日4時50分 下弦の月
5月4日11時46分  水星・双子座入り
5月5日15時47分 立夏二十四節気
5月9日11時00分 金星・双子座入り
5月12日4時00分 新月・牡牛座22度
5月14日7時40分 木星魚座入り
5月15日 水星・シャドウ入り(逆行5月30日から)
5月20日4時13分 上弦の月
5月21日4時37分 太陽・双子座入り(小満二十四節気
5月23日18時43分 土星 逆行開始(シャドウは2/14~)
5月26日20時14分 満月・射手座6度満月(月食
5月30日7時51分 水星 逆行開始

 

5月の星の動きの特徴

5月4日に水星が双子座に入ります。
水星がオウンサイン入りすることになるので、太陽星座・月星座・アセンダントが、双子座、乙女座の方は良い影響が出そうです。
この時期のファイナル・ディスポジターを見てみると、再度牡牛座の金星になっています。金星や海王星が目立つホロスコープが続いていくことになります。

9日に金星が双子座に入ってくると、ファイナル・ディスポジターも双子座水星になるので、本格的に水星に勢いが出てくる感じになります。

5月12日は、牡牛座で新月です。

5月14日は、木星魚座入りします。昨年12月下旬に木星水瓶座に入り、グレートコンジャンクションを形成しましたが、5か月ほどで、次のサインの魚座に移動します。
魚座の支配星は海王星ですが、副支配星は木星です。支配星と副支配星が同時に同じサインに入ることで、魚座が強調されます。

5月30日から、水星が逆行を開始します。
2021年の水星逆行は3回起こりますが、すべて風のサインで起こります。
2月には不動宮の水瓶座で逆行、6月には柔軟宮の双子座で逆行、10月には活動宮の天秤座で逆行します。
2021年の惑星の動きと逆行スケジュール(占星術) - クロノスとカイロス

柔軟宮とは、双子座、乙女座、射手座、魚座ですが、ダブルボディーズサインと呼ばれていて、二つの意味を持つと考えられています。
双子座・・二人に人がいて、その人たちの関係性を表している。
乙女座・・一人の人がいて、その人の状態を表している。
射手座・・一人の人(正確には人ではないですが)がいて、その人の行為を表している。
魚座・・二匹の魚(もともとは二柱の神)がいて、その関係を表している?

神話では、魚座アフロディーテとその子のエロスを表していて、怪物デュポンに襲われたとき、魚に変身したのですが、離れ離れにならないようにひもで結び付けた姿といわれています。

つまり、柔軟宮は、すべてその人の状態や関係性などを表しているといわれています。
これは、人間だけが、物事に意味を与えることができる、ということを表している、という解釈もあります。

たとえば、
活動宮・・牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座
不動宮・・牡牛座、獅子座、蠍座水瓶座
と比較すると、そのサイン自体が人や神を表しているという点で、少し異なっているのかもしれません。

柔軟宮での水星の逆行は、「意味を問い直す」と解釈できます。オウンサインでの逆行になるので、それだけに力が強いものになるかもしれません。

f:id:kondatetanaka:20210405112538j:plain

Steven WeiratherによるPixabayからの画像

 


西洋占星術ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

過去に土星と天王星がアスペクトを形成した時期

2021年の星の動きとして特徴的なのは、なんといっても、3回形成される土星天王星のスクエアだと思います。変革を表す天王星と社会を表す土星が角度をつくるので、「社会の大きな変革」と解釈されます。

過去に土星天王星が角度を形成した時期を調べてみました。

◎2008年11月から2010年7月にかけて、オポジションを5回形成

2008年から2010年にかけては、リーマンショックに端を発した経済的な混乱と、その後の中央銀行による量的緩和、非伝統的金融政策というような出来事があったころです。

このアスペクトの面白いところは、4回(2008年11月、2009年2月、9月、2010年4月)は、乙女座土星魚座天王星オポジションを形成しますが、5回目(2010年7月)は、天秤座1度の土星牡羊座1度の天王星が角度をつくります。

牡羊座は12サインのはじまりで、しかも1度でオポジションを形成するので、大きな変化のはじまり、という解釈もできそうです。

また、土星は天秤座ではエグザルテーションという位置になります。乙女座は土のエレメント(冷・乾)なので、土星とは相性のいいサインといえそうです。

2008年11月5日ごろ オポジション

土星(順行)乙女座19度 ー 天王星(逆行)魚座19度

 

f:id:kondatetanaka:20210328155514p:plain

 

2009年2月6日ごろ オポジション

土星(逆行)乙女座21度 ー天王星(順行)魚座21度

f:id:kondatetanaka:20210328162821p:plain

 

2009年9月15日ごろ オポジション

土星(順行)乙女座25度 ー 天王星(逆行)魚座25度

 

f:id:kondatetanaka:20210328155058p:plain

 

2010年4月26日ごろ オポジション

土星(逆行)天秤座29度 - 天王星(順行)魚座29度

 

f:id:kondatetanaka:20210331133148p:plain

 

2010年7月27日ごろ オポジション

土星(順行)・天秤座1度 ー 天王星(逆行)・牡羊座1度

 

f:id:kondatetanaka:20210328154623p:plain

 

 ◎1999年7月から2000年5月まで3回スクエアを形成

 1999年7月といえば、ノストラダムスの大予言の時期ですが、この時期に土星天王星はスクエアを形成していました。
このスクエアは、2021年に3回形成されるスクエアは、土星水瓶座で、天王星が牡牛座ですが、1999年にあったスクエアは、この逆で、土星が牡牛座にあって、天王星水瓶座にあります。

世の中の出来事としては、1999年から2000年にかけてはITバブルという好景気の時期になりますが、その後9.11同時多発テロなどでITバブルの崩壊、ナスダック総合指数は5000(2000年3月)から1000(2002年)まで暴落します。 

 

1999年7月18日ごろ スクエア

土星(順行)牡牛座16度 ー 天王星(逆行)水瓶座16度

 

f:id:kondatetanaka:20210328160347p:plain

 

1999年11月14日ごろ スクエア

土星(逆行)牡牛座14度 - 天王星(順行)水瓶座14度

f:id:kondatetanaka:20210328162033p:plain

 

2000年5月13日ごろ

土星(順行)・牡牛座21度 - 天王星(順行)・水瓶座21度

f:id:kondatetanaka:20210328160959p:plain